東北保健医療専門学校は理学療法士、作業療法士、歯科衛生士、介護福祉士、医療事務をめざす医療・福祉の専門学校です。
仙台駅から徒歩5分の好立地にあります。
総合医療事務科
Total Medical Office Dept.
医師・薬剤師の強力な支援者として、医療事務員の育成は急務です。これからは医療経営の知識を基盤とし、関連職種との連携がとれ、スムーズな診療をサポートする能力、また高齢社会のなかで、在宅医療支援など、多様性や変化に対応できる総合的な能力を身につけた医療事務員をめざします。
一般医薬品(処方箋がなくても買えるお薬)の一部を販売することができる公的資格です。薬剤師を補完する役割として注目されており、ドラッグストアや薬局、コンビニなど、薬を扱うさまざまな現場で働くことができます。
調剤薬局や病院、介護施設や在宅医療など、さまざまな現場で役立つ資格を目標資格として設定し、資格取得に向けたカリキュラムマップと試験のスケジュールに合わせて講義や演習を行います。単位取得後の検定試験で、全員合格をめざします。
入学後早い時期からさまざまな現場に出向くことで、社会人、医療人としての職業意識の育成と、自身の職業観を醸成していきます。2年次には薬局や病院、施設等で補助的な業務を体験、実践することにより、主体的に行動できる医療人をめざします。
チーム医療において、医療事務は医師や薬剤師の業務負担を減らし、診療をスムーズにする存在として注目されています。本学科では、医療事務に求められるスキルを総合的に身につけるためのカリキュラムを編成し、あらゆるシチュエーションに対応できる実践力を養います。
調剤薬局での処方箋の受付や会計、レセプト作成などの他、薬剤師のサポートも行う
医師が行っている事務作業(電子カルテの入力など)を代行できる医療事務員
風邪薬や鎮痛剤などの第2類医薬品、第3類医薬品を販売できる専門的な資格
病院・診療所にて、受付や会計業務、患者さんのデータ管理などを行う
介護施設での受付や介護給付費明細書を作成する他、ケアマネジャーのサポートなどを行う
4 | ||
---|---|---|
5 |
病院接遇論 学内実習 (30時間) |
|
6 | 早期体験学習 (1日) |
|
7 |
病院実務演習Ⅰ 学内実習(5時間) |
|
8 | ||
9 | ||
10 |
病院実務演習Ⅰ 学内実習 (20時間) |
|
11 | 医療機関実習Ⅰ (5日間) |
|
12 | ||
1 | 病院実務演習Ⅰ学内実習(5時間) | |
2 | ||
3 |
4 | |
---|---|
5 | |
6 | |
7 | 医事オペレータ技能認定試験 |
8 | |
9 | 調剤事務管理士®技能認定試験 |
10 | |
11 | |
12 | 医療事務技能審査試験 |
1 | 介護事務管理士®技能認定試験 |
2 | |
3 |
4 | |
---|---|
5 | |
6 | |
7 | 病院実務演習Ⅱ学内実習(60時間) |
8 | |
9 | 医療機関実習Ⅱ(10日間) |
10 | |
11 | |
12 | |
1 | |
2 | |
3 |
4 | |
---|---|
5 | 医科医療事務管理士®技能認定試験 |
6 | |
7 | |
8 | 宮城県登録販売者試験 |
9 | |
10 | |
11 | 電子カルテ実技検定試験 |
12 | 医師事務作業補助技能認定試験 |
1 | |
2 | 医療経営士3級 資格認定試験 |
3 |
登録販売者試験の合格をめざし、各試験項目となる医薬品、医療機器等の品質、有効性および安全性の確保等に関する法律などを学びます。
医療・福祉機関で働くためには、幅広い医学・薬学的知識が必要となってきます。将来、現場に出た際に即戦力として活躍できるように、また、検定試験対策としても学習しています。
カルテ記載の病名・処方・検査・手術等の内容を、医療機関用会計ソフトを使い入力練習しています。外来・入院患者さんそれぞれの入力内容の違いを学び、多様な現場への対応力を高めます。
後期高齢者の増加にともなって入院による医療提供から在宅での医療提供へと方向が移り、今後ますます重要になる「在宅医療」。医療事務員はその診療チームを支える大事な役割を担っています。そのなかでも、医師や看護師、ケアマネージャーや患者さんのご家族などと密に情報共有を行い、お互いに助け合うチームワークが必要となります。2年次の「在宅医療事務」の授業では、在宅医療の算定方法や用語、他職種連携の仕組みなど、現場で求められる医療事務スキルを中心に学びます。
2年次には1年次に学んだ知識や技能・技術を元に、現場の職員の補助的な立場としての業務を体験し、医療人としての知識・能力を確認することや各医療機関での業務内容を理解し積極的行動に努める実習となります。
目標とする資格取得のためのカリキュラムを組んでいます
慣れ親しんだ教室で検定試験を受けることができます
少人数制のため、一人ひとりとしっかり向き合い個別指導ができます
1年次例 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1 09:00~10:30 |
医療法規Ⅰ | 医療事務外来 | 医療事務外来 | 医療事務入院 | 医療事務入院 |
2 10:45~12:15 |
医事コンピュータⅠ | 介護支援技術 | 基礎医学 | ビジネススキルⅠ | 薬理学 |
昼休憩 12:15~13:15 | |||||
3 13:15~14:45 |
医療情報基礎 | 介護支援技術 | 介護保健 | ビジネスソフトⅠ | ビジネスソフトⅠ |
4 15:00~16:30 |
介護保健 | 病院事務演習Ⅰ | |||
5 16:45~17:30 |
追加科目・補習を行う場合があります |
など
高校の頃のボランティア部の経験から、地域の方の役に立ち、関わることのできる医療事務の仕事に魅力を感じていました。本校へ入学したきっかけは資格取得数が多く、自分の視野を広げられると思ったためです。資格取得の勉強は、初めに検定までの計画を立て、苦手な過去問題を中心に繰り返し解き直しました。今後は、授業で得た医学の知識を活かせる登録販売者の資格にも挑戦していきたいです。
仙台駅から近いので通いやすく、放課後の買い物にも便利です♪
195名
24.5倍
現在は訪問看護ステーションの事務員として、レセプト業務、訪問看護で必要となる備品の管理と購入、利用者さんからの電話応対などを行っています。訪問サービスを提供したお客様からお金を頂くので、トラブルにならないように注意してミスなく丁寧な仕事を心がけています。学生時代に学んだ保険関係の知識はしっかり活きていると思います。弊社では福祉用具も取り扱っているので、今後は福祉用具に関する事務業務も覚えていきたいです。
2022年3月卒業|宮城県/名取高校出身