理学療法科

理学療法科

  • 3年制
  • 80名

臨床機能を高め即戦力として
活躍する理学療法士をめざす

Physical Therapy Dept.

  • 理学療法士 指定養成施設
  • 厚生労働省指定「理学療法士国家試験」(受験資格)
  • 文部科学大臣認定「職業実践専門課程」

めざせる資格

  • 理学療法士国家資格

養成する人物像

「社会人・医療人として必要な態度と礼節を身につけ行動ができる」「理学療法士として生涯にわたり活躍するための基盤となる資質・知識・技術を構築する」の2点を重点目標とし、早期からの臨床実習と講義を組み合わせた充実のカリキュラムで、即戦力として活躍できる理学療法士を養成します。

理学療法士とは?

ケガや病気などで身体に障がいのある方や将来的にそれらが予測される方に対し、基本的動作能力の回復や維持、障がいの悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法などを用いて、自立した日常生活を送れるように支援するための専門職です。

学科の特長

  1. 最短で理学療法士国家資格を取得できる

    本校の理学療法科は最短の3年で国家試験を受験することができます。短期間に集中して学び、理学療法士の資格を取得するため、4年制の学科と比べて、より早く現場で活躍することが可能です。

  2. ICTを活用した学びの提供

    どんな状況にあっても、オンラインとリアルでのハイブリッドな環境で学びを続けられます。また、専任教員以外にも各専門分野のエキスパートが講師となり、最新かつ中核的な医療を学ぶことができます。

  3. 実践力を身につけるため学ぶ環境をアップデート

    常に業界の最新動向を確認し、進化を続ける医療現場に対応するための環境整備を行っています。2023年度には、ポータブル超音波画像診断装置を10台更新し、筋力トレーニング機器を導入して、実践的な学びへと活かしています。

主な仕事内容

  1. 運動療法

    関節の動きや可動域の改善、筋力の回復などを促し、基本動作の改善を図るための治療体操、その他の運動(練習)

  2. 基本的動作練習

    起きる、立つ、歩くなど日常生活を営む上での基本動作を回復・改善させるための練習

  3. 物理療法

    運動療法前に、運動能力の回復や痛みの軽減を図るために熱、電気、水などの物理的エネルギーを利用する治療

  4. 福祉用具・住宅環境の整備

    身体機能に合わせた福祉用具の使用や住宅改修などの提案

使用する実習設備

  • 機能訓練・治療室
  • レッドコード
  • 3次元動作解析装置
  • 超音波画像診断装置
  • 表面筋電図
  • 水治療室
  • 呼気ガス分析装置

学びのステップ

医療人となるための基礎知識を身につけ、早期からの見学実習で理学療法士という職業をイメージする

カリキュラム

授業時間数
1,000時間
  • 基礎分野
    • 心理学
    • 倫理学
    • 教育学
    • 社会福祉学
    • 情報処理学
    • 工学
    • フレッシュマンセミナー
    • キャリアデザイン
    • スポーツ学Ⅰ
    • 人間関係論
    • コミュニケーション論Ⅰ
    • 医学英語
  • 専門基礎分野
    • 解剖学Ⅰ・Ⅱ
    • 体表解剖学実習
    • 生理学Ⅰ・Ⅱ
    • 運動学Ⅰ・Ⅱ
    • 人間発達
    • 臨床医学
    • 臨床心理学
    • 栄養学Ⅰ
    • 救急救命医学
    • 加齢・予防医学
    • 病理学
    • リハビリテーション概論
    • 公衆衛生学
  • 専門分野
    • 基礎理学療法学
    • 理学療法概論
    • 理学療法特論Ⅰ
    • 理学療法管理学Ⅰ
    • 理学療法評価学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
    • 運動療法Ⅰ
    • 見学実習

臨床実習

見学実習
7月~3月(合計40時間)
現場で活躍している理学療法士の仕事を間近で見学し、業務内容や多職種でのチーム活動について学びます。患者さんとの接し方や、医療人としての基本的なマナーを身につけます。

国家試験対策

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
国家試験
対策授業
過去問
演習
模擬試験

より専門的な科目で理学療法に対する知識を深め、病院や施設での臨床実習を通して理学療法の役割を学ぶ

カリキュラム

授業時間数
1,145時間
  • 基礎分野
    • コミュニケーション論Ⅱ
  • 専門基礎分野
    • 生理学実習
    • 運動学Ⅲ
    • 運動学実習
    • 内科学
    • 整形外科学
    • 神経内科学
    • 小児科学
    • 精神医学
    • リハビリテーション医学
    • 栄養学Ⅱ
  • 専門分野
    • 理学療法特論Ⅱ
    • 理学療法評価学Ⅳ・Ⅴ
    • 理学療法画像評価学
    • 脳血管障害理学療法Ⅰ・Ⅱ
    • 理学療法評価・臨床推論
    • 運動療法Ⅱ
    • 物理療法
    • 義肢学
    • 装具学
    • 日常生活活動技術論
    • 骨関節障害理学療法Ⅰ・Ⅱ
    • 神経筋障害理学療法Ⅰ・Ⅱ
    • 内部障害理学療法Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
    • 運動発達障害理学療法
    • 地域理学療法学Ⅰ
    • 住環境整備・福祉用具活用論
    • 臨床実習Ⅰ

臨床実習

臨床実習Ⅰ
1月~2月(4週間)
病院や介護老人保健施設などで、理学療法士の指導・助言を受けながら、理学療法を受ける患者さんの情報収集や検査・測定(関節の動く範囲や筋力の測定など)を行います。

国家試験対策

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
国家試験
対策授業
過去問
演習
模擬試験

長期の臨床実習を経て、実践的技術・技能を修得し、総合力を養う

カリキュラム

授業時間数
985時間
  • 基礎分野
    • 統計学
    • スポーツ学Ⅱ
    • コミュニケーション論Ⅲ
  • 専門基礎分野
    • 薬理学
    • 画像診断学
    • 関連職種連携論
  • 専門分野
    • 研究法
    • 理学療法特論Ⅲ
    • 理学療法管理学Ⅱ
    • 理学療法評価学Ⅳ
    • 運動療法Ⅲ
    • 骨関節障害理学療法Ⅲ
    • 神経筋障害理学療法Ⅲ
    • 脳血管障害理学療法Ⅲ
    • 内部障害理学療法Ⅳ
    • 各種理学療法
    • 地域理学療法学Ⅱ
    • 臨床実習Ⅱ・Ⅲ

臨床実習

臨床実習Ⅱ
5月~7月(7週間)
病院や介護老人保健施設などで、理学療法士の指導・助言を受けながら、理学療法を受ける患者さんの評価を行い、治療計画を立てる経験をします。
臨床実習Ⅲ
8月~10月(7週間)
病院や介護老人保健施設などで、理学療法士の指導・助言を受けながら、立てた治療計画に基づき理学療法を実施し、その効果判定や治療計画の変更などを経験します。

国家試験対策

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2
国家試験
対策授業
過去問演習
模擬試験
2月
国家資格受験

科目チェック

体表解剖学実習

解剖学の講義内容を踏まえて、模型を用いたスケッチやポータブル超音波診断装置を使用して、人体の構造の詳細を立体的に理解する。

運動学実習

運動学で習得した知識を元に、体表からの視診・触診を通じて、正常な関節構成体の構造と機能を確認し、さまざまな身体運動・動作を運動学的に分析できるように学習する。

関連職種連携論

関連職種について学び、チーム医療及び地域における多職種連携の在り方や多職種連携における対立・葛藤・意見調整について学習する。

学びの特色

1年次よりiPadを積極活用!
教育アプリで
記憶定着をサポート

本学科では学生の自主学習を促し、専門科目に対する記憶定着を目的に、学生のiPadやスマホに教育アプリ「Monoxer(モノグサ)」をインストールし、積極活用しています。導入後は授業外での学習時間が増加し、記憶定着に苦手意識を持つ学生にとっても、無理せず覚えることができるサポートツールとして役立っています。

国家試験対策

  • 1年次よりはじまる国家試験対策授業にて学年ごとの対策を行う

  • 国家試験問題アプリの導入と模擬試験や過去問題への取り組み

  • 試験結果に応じた個別学習とグループ学習

  • 臨床実習と国家試験対策をリンクさせ知識の定着を促す

時間割

1
09:00~10:30
キャリアデザイン 生理学Ⅰ 栄養学Ⅰ 臨床心理学 病理学
2
10:45~12:15
教育学 スポーツ学Ⅰ 理学療法概論 人間関係論 運動学Ⅰ
昼休憩 12:15~13:15
3
13:15~14:45
心理学 社会福祉学 人間発達 解剖学Ⅰ 工学
4
15:00~16:30
倫理学 体表解剖学実習 理学療法評価学Ⅰ リハビリテーション概論
5
16:45~17:30
理学療法特論Ⅰ

実習体験

  • 理学療法科
  • 黒木 唯菜さん
  • 青森県
    大湊高校出身
実習場所
病院、総合病院

「あなたのおかげでここまで良くなって、お家に帰れるようになったよ。ありがとう。」と涙を流して言っていただき、努力が報われた気がしました

実習では、患者さんへの問診から初期評価を行い、その問題点から治療プログラムの立案、治療の実施までを行いました。実習前は、疾患や障害に対し漠然としたイメージでいましたが、実際の患者さんと接することで、臨床ならではの病態や症状があることを知りました。また、身体機能面に対するアプローチだけでなく、心のサポートや退院後のケアも重要になることが分かりました。将来は、患者さんの生活や背景を考慮し、患者さんに寄り添うことのできる理学療法士になりたいです。

One day

  • 理学療法科
  • 2年
  • 小林 夢叶さん
  • 青森県
    弘前学院聖愛
    高校出身

知識・技術を共に身につけ自信を持って治療できる理学療法士をめざしたい!

理学療法士をめざそうと思ったきっかけは何ですか?
スポーツでケガをした際に理学療法士の方にお世話になり、回復のサポートをし、人を笑顔にできる仕事に魅力を感じました。
本校へ進学を決めた理由を教えてください。
仙台駅から徒歩圏内というアクセスの良さと、専門の機材やベッドなどの設備が豊富で、校内がとても綺麗だったからです。
本校の魅力は何だと思いますか?
先生と学生の関係性が堅苦しくなく、何かあった時に相談しやすいところですね。また、仙台の街中にあるため、空きコマや放課後に友人と出掛けることができて便利です。

東北保健医療のココがおすすめ!

ライセンスサポート
センター

テスト期間中に集中して勉強するために利用。静かで席が区切られていて勉強がしやすい!

Question for teacher!

先生の専門科目を教えてください。
「運動療法Ⅰ」という科目で、1年生を対象に運動療法の基礎について教えています。運動療法とは身体が障害を受けたり、疾病に侵されたりした際、その機能回復を図り、より良い状態を維持するために、身体の運動を科学的に適用する治療手段です。
学生たちに学んでほしいことは何ですか?
患者さんと良好な関係を築くためには、倫理的な態度とコミュニケーションスキルが重要です。患者さんの尊厳を尊重し、適切な情報提供とサポートを行うことが求められます。在学中から積極的に人と関わり、人間力を磨いてほしいです。
  • 理学療法科
  • 井澤 真一
    先生

就職のアレコレ

卒業後の進路
総合病院、リハビリテーションセンター、教育・行政機関、訪問看護ステーション、デイサービス、肢体不自由児施設、介護老人保健施設、診療所(クリニック)、一般病院 など

就職実績2020年度〜2022年度

病院
  • 青森県病院局(青森県)
  • 青森新都市病院(青森県)
  • 弘前脳卒中・リハビリテーションセンター(青森県)
  • メディカルコート八戸西病院(青森県)
  • 能代厚生医療センター(秋田県)
  • イーハトーブ病院(岩手県)
  • 岩手県医療局(岩手県)
  • 総合花巻病院(岩手県)
  • 栃内第二病院(岩手県)
  • 宮古第一病院(岩手県)
  • 盛岡友愛病院(岩手県)
  • 石巻健育会病院(宮城県)
  • 石巻ロイヤル病院(宮城県)
  • 泉整形外科病院(宮城県)
  • 大崎市民病院(宮城県)
  • 金上病院(宮城県)
  • 川崎こころ病院(宮城県)
  • 栗原市病院事業(宮城県)
  • 気仙沼市立病院(宮城県)
  • 広南病院(宮城県)
  • 斎藤病院(宮城県)
  • 坂総合病院(宮城県)
  • 仙台整形外科病院(宮城県)
  • 仙台赤十字病院(宮城県)
  • 仙南病院(宮城県)
  • 仙台徳洲会病院(宮城県)
  • 総合南東北病院(宮城県)
  • 東北公済病院(宮城県)
  • 中嶋病院(宮城県)
  • 西仙台病院(宮城県)
  • 真壁病院(宮城県)
  • みやぎ県南中核病院(宮城県)
  • 医療生活協同組合やまがた(山形県)
  • みゆき会病院(山形県)
  • 吉岡病院(山形県)
  • あづま脳神経外科病院(福島県)
  • 小名浜生協病院(福島県)
  • 大原綜合病院(福島県)
  • ひらた中央病院(福島県)
  • 福島西部病院(福島県)
  • 枡病院(福島県)
  • 枡記念病院(福島県)
  • 南東北福島病院(福島県)
  • 南相馬市立総合病院(福島県)
  • 北水会記念病院(茨城県)
  • 上尾中央第二病院(埼玉県)
  • 埼玉みさと総合リハビリテーション病院(埼玉県)
  • 白岡中央総合病院(埼玉県)
  • 新越谷病院(埼玉県)
  • 戸田中央医科グループ(埼玉県)
  • 皆野病院(埼玉県)
  • イムス太田中央総合病院(東京都)
  • イムス東京葛飾総合病院(東京都)
  • 東京品川病院(東京都)
  • 古畑病院(東京都)
  • 平成扇病院(東京都)
  • 野田病院(千葉県)
  • 令和リハビリテーション病院(千葉県)
  • AOI国際病院神奈川県
  • イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院神奈川県
  • 大倉山記念病院(神奈川県)
  • 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院(神奈川県)
  • 桜ヶ丘中央病院(神奈川県)
  • 東戸塚記念病院(神奈川県)
  • 横浜新都市脳神経外科病院(神奈川県)
  • フジ虎ノ門整形外科病院(静岡県)
障がい者支援施設
  • 障害者支援施設 静和園(宮城県)
デイサービス
  • コスモスケア(株)(宮城県)
  • コンパスウォーク福島御山(福島県)
診療所
  • 近藤医院(岩手県)
  • あすと長町整形外科クリニック(宮城県)
  • 清水内科外科医院(宮城県)
  • 仙台北部整形外科 (宮城県)
  • ピーチパイながさわ整形外科(福島県)
  • にしざわ整形外科(神奈川県)
医療福祉関連企業
  • (株)エムズ(宮城県)
  • (株)セカンドハウス彩祐結(山形県)
介護老人保健施設
  • 介護老人保健施設 なごみのさと(秋田県)
  • 介護老人保健施設 アルパイン川崎(宮城県)
  • 介護老人保健施設 さくらの杜(宮城県)
  • 介護老人保健施設 しおん(宮城県)
  • 介護老人保健施設 シエスタ(宮城県)
  • 介護老人保健施設 せみねの丘(宮城県)
  • 介護老人保健施設 なかだ(宮城県)
  • 介護老人保健施設 はまなすの丘(宮城県)
  • 介護老人保健施設 利府仙台ロイヤルケアセンター(宮城県)
  • 老人保健施設 松島みどりの家(宮城県)
  • 介護老人保健施設 聖・オリーブの郷(福島県)
  • 介護老人保健施設 ソワンルミエ槻の森(埼玉県)

理学療法士求人数2022年度

  • 求人数

    1,566

  • 求人倍率

    35.6

卒業生メッセージ

学生のみなさん、授業で学んだ基礎的な内容は現場に活かされますので何度も復習しましょう!

現在は、高齢で様々な疾患がある患者さんを対象に、可動域運動、筋力増強運動、バランス練習、歩行訓練、ADL訓練などを行っています。患者さんが良くなっていく過程で感謝していただけたり、退院される時にやりがいを感じます。仕事では、誰に対しても丁寧な対応をすることと、否定をしないということを心がけています。否定された患者さんは話したくなくなり、情報収集ができず、リハビリ拒否をされる可能性もある為です。今後も自身のスキルアップの為に、積極的に勉強会などへ参加していきたいです。

理学療法士
菅原 颯人さん
勤務先
塩竃市立病院

2022年3月卒業|宮城県/仙台東高校出身

学校見学情報

資料請求

先頭へ